Blog 大草直子の毎日AMARC
もう10年以上、ネイルは手足共にジェルネイルです。1か月に1度のサロン通いで、ストレスから解放されるので、自分の性格とライフスタイルには合っているかな、と思います。サロンは、原宿にあるファンクションネイルに通っています。私のように、シンプルでウェルケアな爪を目指している人には、ぴったりのサロン。
私は日焼けもしているし、肌にはシミも。ソバカスやシワだって、もちろん。清潔感をプラスしたいので、爪の状態や色には気を使っています。もうね、実は色は長い間4択。赤、薄いピンク、深いグレーと、渋いオレンジブラウン。足は、白か赤。忙しい合間を縫ってサロンに行くので、1か月飽きずに自分の爪と付き合えるには? と考えてたどり着いた色です。
インスタライブなどでも、実は、この爪の色のご質問がとても多い! そうよね、こんなにたくさんの色が溢れているんだから、きっと迷ってしまう。そんなにたくさんの色を持っている人も少ないだろうし。
ジェル派の私が最近出会ったのが、「oui NAILS」のシンネイル。このボトルの美しさよ。そして、トップネイリスト山田裕美子さんが監修されたという、絶妙で美しいカラーコレクション。これは、爪に色を塗る――という、ドキドキするアクションをもう一度、私に思い起こさせてくれました。
特に大好きなのがこの3色。コンクリートのような鉄のような、強いグレー(ヌードグレー)。そしてエッグシェルのようなホワイト(ホワイトパール)、探してもなかなかない、渋柿のようなオレンジ(オレンジトマト)。
爪に優しい処方で、ジェルネイルの上からでも濡れて、1分で乾く。剝がすのも、シールのように、と画期的。除光液不要。テクノロジーは、こんなふうに進化したのね♡ シーンや気分に合わせて、自由に色を楽しみたいな、と思います。