Blog 大草直子の毎日AMARC
誕生日パーティや海外のワイナリーのお披露目会など。9月は、お呼ばれが多くて。その時のドレスコードは「スマートカジュアル」や「カジュアルドレスアップ」など、ちょっとよくわからない「???なフレーズ」が並びます。カジュアルなのにスマートで、ドレスアップなのにカジュアル??? 難しいですよね……。でも、このドレスコードが、実は一番好き(笑)! 大体、こういうシーンだと、黒のワンピース一択になりがちなところを、形容詞が2つくっついているんですもの。イコール「コーディネートができる」ということ。ブランドやテイスト、あとは新旧みたいなことを横に置いて、1つ1つのアイテムを組み合わせていきます。
具体的な例をご紹介しますね。まずは、ブルガリホテルのバンケットホールで行われた、イタリア・アブルッツォ州ワイン×ピアーヴェチーズPDOのペアリングイベント。キーワードは、イタリア、ワイン、ブルガリホテル。着席のディナーでもあったので、それも計算。そして、実はとっても大事なのが、「上着のあるなし」。9月のはじめだったのですが、まだまだ暑い日が続いていて、きっと室内は冷房がキンキンに効いている。なので、白シャツを選びました。
高密度に編立てられた、「THE STORE by’C」のきれいな1枚。カフスも長く、そして太目なので、仕事顔ではなく、確実によそゆき顔。胸のポケットでカジュアルに傾きますが、それは、合わせるボトムスかな、と選んだのはフランスのブランド、「ラバンヌ」のレーススカート。マーメイドシルエットのこの1枚、太もも半分くらいまでは黒のストレッチ素材なのですが、それより下はレースで。素肌が結構見える。薄い15デニールくらいのタイツをはくと全体的にマットなイメージになるし、素足だとセンシュアルに。時期的なこともあったので、この日は素足で、肌の分量調整でミドルブーツを合わせました。バッグは、最近のお出かけシーンにヘビロテしているアメリカのブランド「SAVETTE」で。
そして私の誕生日をhideyaが主宰する「SMUK」でやって頂いた時。燻したような赤がポイントなので、映えるように、やっぱり白のシャツを着て。「マディソンブルー」の七分袖。はい、冷房対策も完璧です。スカートは、あまりのボリュームで、これでは電車には乗れない(笑)、「シーニュ」のチュールスカート。少年っぽいシャツとチュールのスカートの組み合わせが好きで、それこそ以前、中山まりこさんとのディナーの時にも、この組み合わせで着ました♡
白シャツとドラマティックな黒のスカートがあれば、色々考えず「ちょうど良い」ドレスアップが完成します!
続きを読むには会員登録が必要です。
良質な写真や言葉、
実のある写真や言葉をお届けするために、
一部記事を有料にしました。
会員登録をしていただくと、会員限定記事が読めたり、メールマガジンが届くなど、AMARCをより深くお楽しみいただけます。
月額1,100円(税込)※をお支払いいただくと、レギュラー会員の特典に加え、下記の特典を受けられます。
※初回登録日から30日は無料のトライアル期間となります。初回登録日から1か月経過後に初めてのご請求が発生し、以後、初回ご請求日から起算して30日ごとにご登録いただいたクレジットカードにご請求させていただきます。
特典1:プレミアム会員限定記事を読むことができます
大草直子が「声」でお届けする『AMARC RADIO STATION』が24時間いつでも好きなときにお聞きいただけるほか、プレミアム会員限定の記事を読むことができます。
特典2:大草直子に質問を送ることができます
大草直子に聞いてみたいこと、相談したいことを質問BOXから、随時お送りいただくことができます。いただいたご質問やお悩みは、音声配信連載『AMARC RADIO STATION』にてお答えします。
※ほかの方と重複する場合や、ご質問の内容によっては、お答えしかねる場合があります。、また、回答にお時間をいただく場合がございます。ご了承ください。
特典3:AMARC LIFE STOREでのお買い物を優先してお楽しみいただけます
毎日を楽に楽しくするための、心浮き立つアイテムを揃えた『AMARC LIFE STORE』。一部の商品の先行販売や限定販売、またプレセールに参加いただけるなど、優先してお買い物をお楽しみいただきます。
特典4:プレミアム会員限定イベントに参加いただけます
年に1回開催予定のリアルイベントのほか、オンラインフリーマーケットに先行参加いただけるなど、プレミアム会員限定のイベントに参加することができます。
3分程度で終わる会員登録のあと、月額1,100円(税込)のサブスクプランにご加入いただくことで、すぐにプレミアム会員の特典を受けられます。
※会員登録に関して、
よくある質問はこちらを参照ください