Fashion is fun大草直子の着こなしサンプル

2024.04.08

【オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー】麻布台ヒルズに新店舗がオープン! by 編集部

「OFFICINE UNIVERSELLE BULY(オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー)」は、1803年パリで創業した総合美容専門店。水性香水や植物オイルを始めとする自然派化粧品の他、オーラルケア、ヘアケア、ルームフレグランス、美容アクセサリーなどが揃います。世界中で愛され信頼されるフィロソフィーは、日本でも老若男女問わず熱狂的なファンが多い事でも有名です。いつどこの店舗に行っても長蛇の列で、時間にゆとりがある時に訪れたいところ。オンラインでも購入できますが、並んででも店舗に赴く価値のあるお店です。

今週は、4月1日にオープンしたばかりの麻布台店にお邪魔してきました。なんとこの日は、パリ・ボナパルト店のオープンからちょうど10年目となる、4月1日なんだそう! かつてパリ中心部にあったレ・アール(中央市場)の特徴を模した、ガラスとメタリックなアーチからなるキューブ状の建物は、麻布台ヒルズの中でも、目立つ存在。輝かしく趣きのあるフランスの歴史を詰め込んだような内装で、1歩足を踏み入れると高揚感が込み上げます。

PR の佐澤里依さんにアテンドしていただき、新生活にもぴったりなアイテムたちをご紹介です!

『フレグランスファンが必ず1度は通るのが、この水性香水の「オー・トリプル」。アルコールを使わないので香りの広がり方が柔らかく、日光を気にせず髪の毛など全身に使えます(アルコールが入っていると、日光で焼けてしまうので)。そして、自然派由来の香料を使用した繊細で、クラシカルで、新鮮な……ありとあらゆる要素が感じられる、1つ1つが奇跡のような香水です。

写真1枚目の白いボトルは、2014年にスタートしたクラシックラインで、フランスの旅情や風景を想起させる香りたち。ピックアップしたのは、人気の定番ローズと、新作のイリス。どちらも女性らしい華やかで瑞々しい香りです。

写真2枚目のグリーンのボトルは、菜園の香り。「菜園とは?」と思ったのですが、左は「きゅうりとミント」右は「さつまいもとニンジン」の香りなんです! 一瞬嗅いだだけでは野菜たちとは気づかないのですが、言われてみると、確かにほんのりとその存在を感じるんです。耕されたばかりの土と、降り注ぐ太陽の匂い、そして素朴な野菜と香草が合わさった、これまで経験したことのない香り。まさかさつまいもの香りがこんなに清々しくなるなんて……!

店頭では全ての香りを実際に付けることもできますし、まるで実験のような手元のポンプを押すと、簡単に香りを試すこともでます。これが楽しい♡ ずーっとシュッシュし続けてしまう(笑)。

PR の佐澤さんに香水を選ぶコツを教えていただきました。その時の直感で選んでOK。その時のコンディションで欲しい香りも変わるので、1度にまとめて買うよりも、ひとつずつ増やしていくのがおすすめだそう。とはいえ、たくさん欲しい! と言う方には、少量ずつのセットもあるので、色々試したい方はもちろん、持ち運びしたい方にも♡』(編集部)

STYLING ITEM
写真1枚目
(左)香水〔オー・トリプル ローズ・ドゥ・ダマス 75ml〕¥23,210
(右)香水〔オー・トリプル イリス・ドゥ・マルト 75ml〕¥23,210
写真2枚目
(左)香水〔オー・トリプル コンコンブル・ダンド・エ・マント・ドゥ・シリィ 75ml〕¥23,210
(右)香水〔オー・トリプル パタットドゥース・デ・カライブ・エ・キャロット・ダフガニスタン 75ml〕¥23,210
写真3枚目
(左)香水のセット〔ラ・シゼーヌ・パルフュメ〕¥16,940
(右)香水のセット〔ラ・ドゥゼーヌ・パルフュメ〕¥28,160
以上 オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー(ビュリージャパン)

オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー 麻布台店
〒106-0041東京都港区麻布台一丁目2番4号 
麻布台ヒルズ ガーデンプラザC 1階
Tél:03-5545-5512
営業時間:11:00-20:00

※本ページに掲載している価格は、すべて税込みになります。

※ショップリストはこちらから

PREMIUM MEMBERS ONLY
プレミアム会員限定

こちらの記事や機能はプレミアム会員の
お支払い完了後にご利用いただけます。

プレミアム会員特典一覧

AMARCメンバーになる

プレミアム会員の方のログインはこちら

top