10/1(金)に第1弾となるニットの予約がスタートした、ガリャルダガランテ×大草直子のコラボレーション。もうチェックいただけましたか? まだの方は、AMARC CHANNELでもご紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
今回のコラボレーションは「今も、10年先もずっと好きでいられて、 ずっと私を受け入れてくれる」がテーマ。AMARCのWEBでも、そんなテーマに因んだ全3回の特別連載をお届けします。
vol.1となる今回は、大草が、「10年愛せるもの」について改めて考えた書き下ろしのエッセイと、コラボレーションアイテムのリアルな着こなしをご紹介。続くvol.2とvol.3では、世代もバックボーンも異なる2人の女性のスナップリレーを展開します。お楽しみに!
今もこの先も、
きっと変わらない10年の愛を込めて

1900年代の歌の歌詞のようですが、いたって真面目にコンセプトを掲げた、今回の企画。いつものコラボレーションよりも、素材や作り手にこだわり、あえてハイプライスに。10年着続けられるクオリティ、そしてオーセンティックなディテール――そんな価値を映した価格なのです。
ニットは、表は100%カシミヤ、裏はエコペットと言われるペットボトルを再生して作った再生繊維を使っています。リッチな素材と未来の素材のハイブリッドであるこの1枚は、10年続く愛のためにさまざまな工夫を凝らしました。例えば、素材はもちろん、さまざまなコーディネートをクリエイトしてくれるデザイン、そして、リラックスして着られるサイズ感に――。
そしてコートは、ヴィンテージショップや祖父のクローゼットで見つけたような、チェスターコート。中でも、クラスが高いと言われるダブルブレスレット・チェスターコートのデザインを踏襲しています。ふっくらとした上質なウール、きちんとした場所はもちろん、逆にドレスダウンもできるから、さまざまなシーンにフィット。着手(きて)のバックグラウンドが変化しても、ずっと愛せるのです。
今年はデニムやワンピースと合わせよう。
10年後はどんな自分のおしゃれを任せる? 未来に希望や期待をのせて――1枚の上質を手に入れたい。
大草直子
10years KNIT & 10years COAT
collaboration with
GALLARDA GALANTE
\NAOKO OKUSA’S STYLE /

力まず、さぼらない――
柔らかさと堅さのバランスが鍵
「まるでスウェットのようにリラクシングなシルエット。直線的でシャープなラインのパンツで、柔らかさと堅さ――のバランスをきれいにミックスさせます。フルレングスのパンツだからこそ、デコルテの肌、手首の肌……女性のパーツを美しく見せる工夫が効いてくるのです。赤みを含まないトープカラーも、素肌だけでなく、その人自身の佇まいになじんでくれます」

時代を超える「正統」なコートで
‘80年代風デニムを今に引き寄せて
「大きめの身ごろ、あえて落としたショルダーライン――このサイズ感だから、例えばこんなコクーンシルエットのデニムとも、ワンピースとも似合うのです! ‘80年代風のマムズデニムとこんなに『合う』んだから、きっと10年後のデニムスタイルにもフレッシュにコーディネートできるはず。今年は、正統のグレーを、クリーム色のブーツで少し『はずして』」
いかがでしたか? コラボレーションニットとコートは、それぞれ3色展開。vol.2では、AMARCでもさまざまな企画に登場してくれている、関西在住のライター・金セアルさんのニットとコートのSNAPをお届けします。身長も年代も、テイストも。大草とはまた違う着こなしを、ぜひお楽しみに♡ 10月15日(金)に公開予定です。
【お問い合わせ先】
ガリャルダガランテ 表参道店 Tel: 03-5766-1855
【INFORMATION】
ガリャルダガランテの
特設ページもお見逃しなく!

コラボレーションニットの予約スタートに合わせて、ガリャルダガランテのオフィシャルホームページでも、特設ページが公開されています。大草がスタイリングした、モデルのアンジェラの着こなしはため息もの♡ 大草の言葉と本人の着こなしとともに、コラボレーションニットの魅力をたっぷりお届けしています。併せてチェックしてみてくださいね!
>>ガリャルダガランテの特設ページはこちらから
※価格の表記がないものは私物となります。現在販売していないアイテムもございますので、ご容赦下さい。
※本ページに掲載している価格は、すべて税込みになります。