いよいよ、本日、9月14日(木)から「OPAQUE.CLIP(オペーク ドット クリップ)×AMARC」の第6弾となるコラボレーションアイテムの販売がスタートします。
今回のテーマは「本気の2WAY」。デザインとして2WAYで着られたり、シーンやシーズンを超えて活用できたりと、2WAYに込めた意味はさまざま。いずれも、試行錯誤を重ね、細部まで妥協せずに作り上げた自信作です。本記事では、そんな全11型のコラボレーションアイテムの実力を、大草直子本人が私物と組み合わせながら、徹底証明します!
ITEM01 / SAILOR COLLAR SHIRTS
モードにもベーシックにもフェミニンにも。
テイストに壁を作らないシャツ

NAOKO OKUSA’S COMMENT
「共布のセーラーカラーをつけるか外すかで、印象が大きく変わるシャツ。ベースは、シンプルなバンドカラーのシャツですが、実は、モードにも着られるディテールが満載。襟の高さや詰まり具合、身幅、裾の前後差、カフスの長さなど、細かくこだわりました。フロントのボタンを一番上まで留め、逆に下から2つは開け、長めのカフスを折らずに袖をたくしあげれば、モード感強めに。セーラーカラーをつけると一転。視線が上がり、フェミニンに」
\ pattern of wearing /
ITEM02 / REVERSIBLE LONG GILLET
ダブルクロスとフェイクレザー。
真逆の表情を一着で楽しんで

NAOKO OKUSA’S COMMENT
「リバーシブルロングジレはブラックとモカの2色展開。裾にボタンがあしらわれたパンツとセットで着ることができます。セットアップならではの”きちんと感”を活かしたいときは、ストイックに2色以内にまとめて。ストールは、首にぐるぐるっと巻くと、長さのあるジレとの高低差が生まれ、スタイルUPにも繋がります。ジレの裏面は、強さと艶のあるフェイクレザー。まったく印象が異なる素材がチラッとのぞくのも、また面白い!」
\ pattern of wearing /
ITEM03 / STAND NECK SHIRTS
振り切っているからこそ、
スタイリングのしがいがある一着

NAOKO OKUSA’S COMMENT
「スタンドカラーのシャツは、黒のベロアのリボンと、共布のやや太めのタイがついてきます。もちろん、この2つをつけずに着ることもできるので、2つ以上の顔を持つアイテムです。シャツ自体も、襟が高く、ノーブルでクラシカルなムードを纏っていますが、ベロアのリボンを足すと、よりドレッシィに。今回は、あえて、ラフなリブニットパンツを合わせてカジュアルダウン。足元は、ローファーをチョイスし、ジェンダーレスに仕上げました」
\ pattern of wearing /
ITEM04 / SHIRTS ONE-PIECE
まじめだけれど、リラクシー。
両極を楽しめるワンピース

NAOKO OKUSA’S COMMENT
「一枚でサマになるシャツワンピースは、色違いで欲しいほどのお気に入り。時間がないときやPMSでお腹が痛いときにも、サッと着るだけでOK。決して手抜きには見えませんし、ワンピースの中で身体が泳ぐ感じも心地いいのです。前から見ると、シャツが持つ誠実な印象が際立ちますが、風に揺れる後ろ姿は大胆かつリラクシー。たっぷりと生地を使っているから、羽織りとしても活用することも。ボタンのあしらいでも雰囲気がガラッと変わります」
\ pattern of wearing /
ITEM05 / SLEEVE BUTTON KNIT
袖に光るシルバーボタンで、
ニットに遊びをプラス

NAOKO OKUSA’S COMMENT
「袖に配したシルバーのボタンがアクセサリーのような存在感を放つニット。着丈をやや短くすることで、脚長効果だけでなく、袖のボリュームが際立つようにしました。合わせるボトムスは、袖の面白さが引き立つ、直線的なシルエットがベスト。デニムやワイドパンツ、スカートなら、タイトスカートがおすすめです。袖のボタンは飾りではなく、開け閉めができるので、多めに開けると、ポンチョのようになり、大人の遊び心を感じさせる着こなしに」
\ pattern of wearing /
ITEM06 / ZIP-UP SKIRT
“甘”と”辛”のバランサーを
ファスナーに託して

NAOKO OKUSA’S COMMENT
「カンバセーションピースにもなりそうな、デザイン性が高く、ドラマティックなスカートをコーディネートの主役に。ファスナーの下に仕込んだスカートと同色・異素材のプリーツは、ファスナーを開ける度合いで見える分量が変わり、シルエットにも変化を生みます。反対に、ファスナーをすべて閉めると、シャープな金具の印象が強まり、スカートスタイルでもクールな女性像に。その日の予定や会う人、合わせたい靴によって塩梅して」
\ pattern of wearing /
ITEM07 / NILON TRENCH COAT
オンもオフもドレスアップも。
軽やかに纏えるNEOトレンチコート

NAOKO OKUSA’S COMMENT
「トレンチコートは、オフィスやカジュアルな場面だけでなく、ドレスアップシーンにも合わせることができる万能アウター。そんなトレンチコートのデザインを踏襲しながらも、エポーレットやチン・フラップなどはなくし、変わりに用尺をたっぷりとることで、ドラマティックに仕立ててもらいました。ポイントは素材。軽やかでスポーティなナイロン混にして、今の気分を表しました。コートのシルエットは、インナーに合わせてベルトやボタンで調整を」
\ pattern of wearing /

ITEM08 / HEM BUTTON PANTS
裾の”振り幅”から広がる
靴のレパートリー

NAOKO OKUSA’S COMMENT
「段差をつけた裾にボタンをセットすることで、シルエットや印象の変化が楽しめるパンツです。シルエットが変わるということは、靴の選択肢も広がるということ。基本は、センタープレスが効いたテーパードシルエット。太すぎず細すぎないラインで、きれいめに仕上がりますが、ボタンを留めるとよりすっきり。ボタンを開けると抜けが生まれてカジュアルに。フューシャピンクは私的イチ推しカラー。遠目でも目を引く、華やかさをもたしてくれます」
\ pattern of wearing /
BAG & SHOES
多彩な洋服だけでなく、3WAYで使えるバッグや、
着こなしの鮮度を上げてくれるシューズも制作。
そのこだわりもご紹介!
見た目以上の実力派。
ハイコスパなミディアムバッグ

NAOKO OKUSA’S COMMENT
「ONにもOFFにも持ちたくなる、本当の意味で“使える”バッグを目指しました。お財布、化粧ポーチ、水筒に本。人によってはお弁当。持ち歩きたいものをストレスなく持ち歩ける大きさと軽さにこだわったミディアムサイズです。装飾をとことん削ぎ落としたのもポイント。シンプルかつモードな顔立ちなので、シーンを選びません。コードを編んだスポーティなストラップや、本体と同じレザー調の華奢なロングストラップでアレンジを楽しんで」
\ pattern of wearing /

スタイルUPと鮮度UPを叶える
“重み”のある足元

NAOKO OKUSA’S COMMENT
「ボリュームのあるボトムスを支えたり、軽やかな洋服の重心を下げたりと、“重み”のある足元は、着こなしの鮮度をあげる鍵になります。トラッドなローファーデザインなら、きれいめ、カジュアルともにマッチするので、多面的な大人に好都合。晴雨兼用(生活防水)、中敷きのつま先部分は抗菌防臭機能つき、低反発クッション入りと、機能面も手を抜いていません。アッパーの色は、ブラックのほか、甘やかなミルクティベージュもあります」
秋冬のおしゃれをスマートに支える、
優秀ニットブーツ

NAOKO OKUSA’S COMMENT
「ミニマルなニットのショートブーツは、シーンも合わせるボトムスも選ばない優秀な一足。マットな素材、短すぎず長すぎない丈、引き締め力の高いポインテッドトゥ、華奢なヒールと、こだわりを詰め込みました。履いていることを忘れるくらい優しくフィットし、パンツの下でももたつかず、どんな丈のスカートとも好バランス。約7cmのヒールが、脚を美しく見せてくれますが、低反発クッションの中敷き入りなので、1日中履いていても疲れません」
いかがでしたか? ポテンシャルの高い第6弾のコラボレーションアイテム。みなさんの日常に寄り添いながら、毎日のおしゃれを楽に楽しくしてくれるよう、愛を込めて送り出します。ぜひ、オペーク ドット クリップの店舗(一部)やオンラインストアでチェックいただけたら嬉しいです。
また、今回も、コラボレーションアイテムの売り上げの一部は、子ども支援をしている「認定NPO法人 キッズドア」に寄付します。たくさんの笑顔と幸福のスパイラルが生まれることを祈って。
【お問い合わせ先】
オペーク ドット クリップ
ワールド プレスインフォメーション TEL:03-6851-4604
※今回のコラボレーションアイテムは、ワールドのオンラインストア、および一部店舗でのお取り扱いになります。お取り扱い店舗についてはこちらをご確認ください。
※本ページに掲載している価格は、すべて税込みになります。
Model & Styling / Naoko Okusa
Photographs / Atsushi Kimura
Hair&Make-up/Eiko Sato(ilumini.)
Edit & Text/Ayako Suzuki
【関連記事】
【OPAQUE.CLIP×AMARC】着る楽しみに溢れた、「本気の2WAY」作りました
【INFORMATION】
ジェイアール名古屋タカシマヤにて
POP UP SHOPを開催!

第6弾のコラボレーションコレクションの発売を記念して、ジェイアール名古屋タカシマヤにて、期間限定のPOP UP SHOPを展開します。
POP UP SHOPには、名古屋限定カラーも登場。シックでモードな雰囲気が漂う、ナイロントレンチコートのブラックと、ジップアップスカートのパープルは、POP UP SHOPとジェイアール名古屋タカシマヤの南中地下にある「オペーク ドット クリップ NAGOYA」のみでの販売になります。
また、9月30日(土)には、大草直子もお邪魔し、インスタライブやパーソナルスタイリングを実施予定。お近くの方はぜひお立ち寄りくださいませ!
開催日時:
9月27日(水)〜10月3日(火)
開催場所:
ジェイアール名古屋タカシマヤ 5階 中央エスカレーター横 特設会場
大草直子によるスタイリングアドバイス:
9月30日(土)11:30〜13:00
*10:30〜11:30は、事前にご予約いただいた方へのパーソナルアドバイスを予定しています。(事前予約の受付は終了しています。ご了承ください)
*11:30〜13:00は、フリーで接客させていただきます。事前の予約は不要で、どなたでもご参加いただけます。