「帽子って、たくさん持っているか、全く持っていないか、に分かれるよね」と、編集部で話題に。持っている人も、決まった形が多かったりと、似合う似合わないがはっきりするのかも? などなど。特に、仕事に帽子をかぶる機会が少ない大人は、一体どんな帽子を選べばいいんだろうと、あれやこれやと話したのです。そこで、それならプロに聞いてしまおう! と今回の取材は決まったのでした。帽子と言えば、「CA4LA(カシラ)」でしょう! と、満場一致で決定。早速アポを取り、代官山店へお邪魔することに♡
「CA4LA(カシラ)」は、メイドインジャパンの優れた技術から生まれる、オリジナリティあふれる帽子を作り続けるブランド。1997年のブランド創業以来、「すべてのひとに、最高の帽子を」の、願いとともに、ファッションとして発展した日本独自の帽子文化を世界へと発信しています。
お話を伺ったのは、PRの湯原さゆ美さん。なんと、10年の店舗経験の持ち主! いろんなお客様を接客してきたことで培ったノウハウから、大人に似合う帽子をレクチャーしていただきました♡
『スポーティーな帽子代表のキャップは、きれい目なスタイルに合わせれば、外しアイテムとして有効♡ 実用的な部分では、日除けには持って来いな帽子ですよね。ロゴが入っている物など、アクティブな印象のものが多い中「CA4LA(カシラ)」では、いろんな素材でシックなキャップがたくさん! その中から、大人が被りやすいキャップ4つをピックアップしました。
①パイル地のようなふわっとした素材感のキャップは、冬らしい温かみのある見た目。やや長めのツバが、シャープさもプラス。きらりと光るパーツが華やかで、きれい目にキャップをかぶりたい人に大推薦! ほんのり甘いコーディネートが好きな大人には、白がおすすめ。顔も明るく見えます♡
②レザー調の素材は、キャップのカジュアルさを残しつつ、かなりキリッとした印象。ウールコートやモヘヤのニットなど、ふっくらした素材の多い冬に、引き締め効果のある艶やかなフェイクレザー小物は、あると便利です。超シンプルなのに、素材がきちんと大人っぽさを演出してくれます。
③チェックなど柄の帽子は、コーディネートのアクセントにぴったり。冬に活躍するシンプルなロングコートなどは、面積が大きい分マンネリしがち。そんな時チェックのキャップがあれば、印象をガラリと変えられます♡ こちらのキャップは、柄とは言えシックなカラーリングなので、大人も気負わずかぶれます。
④最後は、コーデュロイ素材。性別年齢問わず使えます。ほっこりしがちな太畝コーデュロイは、黒を選べばカジュアルダウンし過ぎません。逆に、ベージュやブラウンは柔らかい印象にしたいカジュアル派さんに、おすすめ♡』(編集部)
STYLING ITEM
①キャップ〔白〕¥12,430
②キャップ〔ベージュ〕¥9,900
③キャップ〔チェック〕¥9,570
④キャップ〔黒〕¥9,350
以上 カシラ
※本ページに掲載している価格は、すべて税込みになります。
※ショップリストはこちらから