週の半ばに差し掛かり、疲れが出てくる水曜日。そんな水曜日は、身体をリセットできるレシピをご紹介。教えてくれるのは、料理家の山脇りこさんです。気軽に手軽に、3つ以内の食材、3つ以内のステップで作れる「身体リセット3×3レシピ」をお届けします。

鍋をつつくのもいいけど、具も全部入れて、ちょっと煮込んで出来上がり!もおすすめです。
トマトのグルタミン酸と、豚のイノシン酸で、だしいらず。
長袖になって油断しつつある身体をリセットしましょう。(自分に言ってます。)
週末のブランチにも。
3色2人鍋
【材料(2人分)】
・三つ葉 1束~お好みで多めでも。
・トマト 2個
・豚肉(しゃぶしゃぶ用) 200g
<調味料ほか>
・酒 大さじ2
・水 カップ2
・醤油 大さじ1
・胡椒 適量
【レシピ】
1. 三つ葉は2、3センチ長さに切る。トマトはヘタを取って2センチほどのざく切りにする。豚肉に、酒半量をもみこむ(鍋にも、お互いにもくっつきにくくなる)。
2. 小さめの土鍋(鍋でも)に1をきれいに並べ、残りの酒、水、醤油を入れて、蓋をして中火にかけ、沸いてきたら火を弱めて、3,4分加熱する。豚に火が入ればOK。お好みで胡椒をかけて。
Naoko’s comment
鍋、大大大好きな我が家。すぐに作ってみます! 身体は温まるし、次の日は胃が軽いし。部屋の温度も上がるし、良いことばかり。週末は関西出張だから、来週の水曜日かな。楽しみ♡
Profile

山脇りこ
料理家。旬を大切にした昔ながらの家庭料理に、海外生活や大好きな旅で得たモダンなエッセンスを加えて、“作る楽しみ”とともに提案している。テレビ、ラジオ、雑誌のほか、『いとしの自家製』『きょうから、料理上手』など、著書多数。すきあらば旅!で、ワインや日本酒、調味料の蔵、市場、レストランをめぐる旅をしている。無類の食いしんぼうで、通いつめる台湾では1日8食?!
FRaU(WEB)やFOODPORTでも連載中。代官山で料理教室主宰。
Instagram @yamawakiriko