
私が選ぶブラウスやワンピース、靴は。もちろんデザイン的に優れている、とか、シンプルなワードローブを華やかに見せてくれる、もしくは気持ちを上げてくれるものでもあるけれど、「おしゃれのストレスが1つなくなりますように」というのは、強いセレクト基準であります。
今、公開されている「雨の日が待ち遠しくなるレインアイテム5選」。「梅雨ってジメジメしていやねえ」という気持ちを、「この傘が、このレインシューズが使える楽しみな日」になると良いなあ、と思って撮影しました。
コーディネートを華やかに見せてくれる傘、ものすごい機能素材を使った(笑)ワンピースレインコート、そして両手が空いて水濡れが気にならないバッグなど、動画でご紹介していますので、ぜひご覧くださいね。
そして、この撮影後に1本ワードローブに加わりましたが、私の傘コレクションはただいま3本。長女の日南子と共用しているので、早朝学校に出かけた彼女が1本を知らずに使っていることもありますが、これだけあれば、どんなシーン、どんなコーディネートにも似合います♡ 1人で何本も持つのは少し現実ではなかったとしても、パートナーやお子さんとシェアして、雨の日に万全の備えをするのもおすすめです。


靴は、よほどの大雨でない限りはエナメル(微撥水の素材)に防水スプレーをかけて、夏場であれば、ビーチサンダルで対応しています。ただし、台風や秋の長雨、もちろんこの梅雨もあるので、久しぶりにレインブーツも手に入れました。マッキントッシュのもの。乗馬ブーツのディテールを採用したミドルレングスのブーツは、どんな雨が降っても大丈夫そう♡ 基本、こうした堅牢なデザインには、シフォンのワンピースや、ミディ丈の柔らかなスカートなどを合わせて、硬軟うまくバランスをとろうと思っています。

雨の日がもっとワクワクする日になりますように♡
STYLING ITEM
開いた傘/三越で購入
透明の傘/サードマガジン
ブラウンの傘/トラディショナルウェザーウェア
インターナショナルマガジンの表紙のほか、ヒラリー・クリントンのメイクも手掛けた、メイクアップアーティストの吉川康雄さんへのご質問を募集しています! メイクのことはもちろん、自分の顔とどう向き合ったら良いかなど、さまざまな質問、お悩みをぜひこちらからお寄せくださいませ。