Everyday happy大草直子の毎日AMARC

2021.01.03

【年末年始特別企画】大草直子の一問一答 〜人生編〜

今年の年末年始はどこにも行かずお家でのんびり、という方も多いのではないでしょうか。そんなお家時間のお供に、年末年始特別企画『大草直子の一問一答』を約3週にわたってお届け。みなさまからお寄せいただいたご質問に、大草直子が真剣にお答えします!

今回より、お待ちかね「人生」についての質問にアンサー!


Q.私は今、次のキャリアだなと思う転換期にきているのですが、仕事と家庭のバランスの取り方に悩んでいます。

A.30代の頃は、全く取れていませんでした(笑)

今は上手に取れているほうです。ただし、30代の頃は、全く取れていませんでしたよ(笑)。子供たちはまだ小さくて、夫もフルタイムで働いていたし。もう、生活のすべては仕事と子供のこと――以上終わり、でした。ただし、それも長くは続かないこともわかっていたので、その時は、もう邁進するのみ! と割り切っていました。その時その時で、何が大事かを決めるのも自分なので、10年くらいは、もうそれで良い、と思っていたのかもしれません。友達と約束はできないし、土日もほとんど家族の用事でつぶれる毎日でしたから。ただし、何を諦めても「これだけは!」という1つか2つは、自分が自分であるために、どうにかして叶えるようにしましょう。例えば私の場合、サロンでのペデキュアと3か月に1度のサルサでした。周囲に頼み、絶対に「もういいや」と諦めないようにしていました。


Q.もしも1か月を自由に過ごせるとしたら、直子さんが行きたい場所はどんなところですか?そこで何がしたいですか?そこには誰と行きたいですか?

A.バリも良いし、スペインのメノルカ島も良いし、ポルトガルのポルトも良いなあ。

わああ、素敵な質問。考えるだけでワクワクしますね。そうだなあ、バリも良いし、スペインのメノルカ島も良いし、ポルトガルのポルトも良いなあ。1か月過ごせるなら1人で――が夢です。とても幸せなことに、仕事でも家でも、たくさんの人に囲まれて過ごしています。愛おしく、胸がぎゅっとなるほど幸福な瞬間がたくさんあります。だからこそ、1人でいることの尊さ、不便、孤独、ワクワク感を取り戻したいな、と思っています。そしていつか必ず、近いうちに実現したいな、と思っていることです。間違いなく海の近くで!


Q.私はライターなどの仕事はしたことがありませんが、フリーペーパーのようなものをSNSで出来たらいいなぁと思っています。ふつうのおばちゃんの発信になりますが…。大切なこと、気をつけることはありますか?

A.愛と感謝を常にもつこと――でしょうか。

SNS発信だけではなく、すべてに言えることですね、きっと(笑)。簡単です、これだけ。発信することが誰かのためになっているだろうか、より良い毎日のためのヒントになっているだろうか。逆に特定のグループや人を傷つけないか、など。自分の中での「良心」をしっかり持ち続けることが大切だと思います。


たくさんお寄せ頂きました、「人生編」へのご質問、まだまだお答えしていきますので、お楽しみに!

PREMIUM MEMBERS ONLY
プレミアム会員限定

こちらの記事や機能はプレミアム会員の
お支払い完了後にご利用いただけます。

プレミアム会員特典一覧

AMARCメンバーになる

プレミアム会員の方のログインはこちら

top