
今朝のAMARC RADIO STATIONでお話しした、佐賀県嬉野市で作られた永尾米。もっちりと弾力があり、甘みがあるのにさっぱりと頂けるお米。ほとんど流通していないそうですが、ラッキーなことに「大人の修学旅行」で6合買うことができました。ストウブで炊いて、その時食べない分は1食分ずつラップに包んで冷凍庫へ♡ 食べるときはその都度蒸し器で柔らかくして頂きます。

月曜の朝は、「ごはんのお供」とお味噌汁と。月曜日にこの余裕があると、1週間が豊かに過ごせる気がします。ディーン&デルーカで買った生ザーサイと梅干(スーパーで購入)、そしてずいぶんと消費期限を超えた、少しすっぱいキムチ(笑)。なめこ汁は、オーガニックスーパーで1つ買おうとしたら、どうぞ、と2つくれたので、なめこたっぷり。1食作るのにも、こんなにいろいろな人が関わっているんだな、と気づきますね。
身体も心も温まり、足取り軽く、撮影へ出かけました♡
今週1週間も、たくさん笑う7日間になりますように。