
昨日、9月13日は、私と末っ子のマヤの誕生日。3人子供がいて、そのうち一人が同じ日なんて。ちょっと話は逸れますが、私、自然分娩、和痛分娩、完全無痛分娩の3種類を経験していまして(笑)。生まれた順番に、このような流れで選択しました。ひなこの時は、いろいろをよくわかっていなかったので、陣痛が起きて破水してから病院へ→実家にいたので、父の運転で行きましたが、ひどく焦って、急ブレーキを踏まれたりした。初産だからご両親は一度お帰りください、なんて言われて、2人がファミレスで朝ごはんを食べている間に出産(笑)。ものすごく早くて安産だったみたい。痛かったけれど。リオの時は、陣痛が起きて破水してから病院へ。そして、麻酔を打って、その後はほぼ無痛。まあ、もちろん、途中まで痛かった。マヤは、上2人を実家に預けたり、横浜で働いていた夫が立ち会うのにすぐには戻れないから、という理由から、完全計画分娩にしました。上2人も、予定日よりもかなり早く生まれたので、マヤは出産予定日の中に入っていた私の誕生日を、計画分娩の日に。もちろん、あくまでも予定なので、ずれる場合はありますよ――と言われていましたが、同じ日に生まれてきた末っ子。

って、ものすごい前置きが長いな(笑)。2人の誕生日をいつも一緒に祝います。昨年、彼女はアメリカにいたので、今年は出張も断り、完全に13日をオフにして、いろいろに臨みました。というわけで、夜は近所のイタリアンで家族ごはん。自由に生きている私たち、こうしてきちんと待ち合わせしてごはんを食べるので、集中力をもってキャッチアップします。それはそれで楽しい(笑)。

と、こんな感じで相変わらず飲んで食べての、1日でした♡ 前日は夜中ラーメン完食したしな。明日からはイタリアだし。食欲の秋、ということで(笑)!


51歳、いよいよ人生の第三章に入りました。頂いたものをお返しできるチャプターにしたいな、と思います。この場でつながっているみなさまにも、愛と感謝を♡♡
STYLING ITEM
Tシャツ/アクネ ストゥディオズ
スカート/ニナ・リッチ
バッグ/エルメス
ブーツ/OPAQUE.CLIP