
もうすでに過去のものになった、インドへの出張。あ、旅ではないですよ。仕事です。さまざまなプレシャスストーンを見に、そして、職人さんの手仕事を間近で確かめに。このリングも、石から探して、リングに仕上げてもらいました。これだけ大きなピンクトルマリン。日本で、すでに完成してショウウィンドウに並んでから値札を見ると、大変なことになってしまいますが、そこはインド。そして、まだ加工前のルースの状態。「欲しい。買える!」」と即決できるくらいのプライスでした。このペアシェイプを存分に生かしたいのと、少しヴィンテージのような雰囲気を出したかったので、18Kではなく(高いし(笑))、14Kの土台にセット。4つの爪で留めてもらったら、石の色、輝きがこんなに美しく。
この日、家族でイタリアンを食べていて、その時のワインの色とぴったりでした♡ なかなかお目にかかれない、大き目の石を私が、インスピレーションでピックアップし持ち帰り、お客様が自身の心に素直に選んだ石を完成させるまでのストーリーを、一緒に考える。そんなイベントができたら良いな、と思っています。

あ、最近ずっとつけている、ピンクオパールのヘッドとイニシャル+クロスのパーツのネックレス。それぞれを違う店で求め、チェーンは自宅にあったもの。こんなふうに、パーツを1つ1つ重ねて「自分だけの」ネックレスを作るようなイベントも良いなあ、と思っています。インスピレーションとイマジネーション。私の妄想も広がります。みなさま、どう思いますか?