未分類
クリスマスパーティにイヤーエンドパーティなど、いつもより「ちょっと素敵」に装いたいシーンが増えるホリデーシーズン。今年は、ジュエリーでひとさじの華やかさや自分らしさを表現してみませんか?
本企画では、AMARC編集長の大草直子、今秋デビューしたジュエリーブランド「PIMENTÉ(ピモンテ)」ディレクターの本間利絵さん、そして同ブランド・プロモーションプランナーの武見弥生さんの3人に、ピモンテのジュエリーで「パーティシーン」をテーマにしたコーディネートを披露してもらいました。それぞれの感性が光る、おしゃれのプロ3人のジェエリーコーディネート。必見です!
NAOKO OKUSA’S COMMENT
「パールのジュエリーは、季節やシーンを問わず、清潔な色気を添えてくれる唯一無二の存在。特に、肌の分量が減り、洋服の素材や質感が重たくなる冬は、そのノーブルな存在感が際立ちます。そこで、今回のパーティシーンのコーディネートテーマを”Winter White”に。首に、腕に、指に。とにかくたくさんのパールをまとい、特別感を出しました。イメージとしては、普段のパール分量の2倍くらい。そのくらいつけても、パールは決して喧嘩したり、うるさくなったりしません。
合わせたのは、ゴールドのジュエリー。洋服をグレートーンにしたので、馴染むシルバーではなく、ちょっとした摩擦というか、アクセントになってくれるゴールドを選びました。ボリュームのあるセミマットなタイプ、華奢なピンキー、神秘的な色石、そしてインパクトのある黒豹。ルールはありません。気持ちの赴くままに、ホリデーシーズンのワクワク感を写して」
「ピアスは、小さなパウチに入れて、素材ごとにジュエリーボックスに並べています。撮影や旅先、あとは予定に合わせて日中につけ変えたりと、持ち歩くことが多いので、この収納方法に辿り着きました。今は、先月訪れたインドのパワフルな石のジュエリーに夢中。気がつくと、クラフトムード漂う、個性のあるリングやネックレスを手に取っています。
身支度するとき、ジュエリーを選ぶのは、基本的に一番最後。コーディネートに足りないものをジュエリーで足す、もしくは、洋服やバッグに色や素材を合わせるというよりも、もっとエッセンシャルな存在。その日の”気持ち”に耳を傾けながら選びます」
RIE HONMA’S COMMENT
「主役はパールのジュエリー。ネックレス、ピアス、そしてバングルの3箇所に、ピュアな”白の光”を散らして、パーティシーンにマッチするエレガンスを演出。パール以外は、すべてゴールドでまとめ、リッチな華やぎを添えましたが、コンサバティブに転びすぎないよう、アニマルモチーフのネックレスやダブルフィンガーリングをMIX。自分らしいスパイスを加えました」
「引き出しの中に『MUJI』のトレイを敷いて収納しています。上の段に、よく使うものを入れ、シーズンや気分によって入れ替えています。ジュエリーのなかでも、リングが好きで、レイヤードすることも多いので、リングの比重が多め。洋服もジュエリーも、グレーのワントーンでまとめるのがMYブームで、黒蝶のパールネックレスの出番が増えています」
YAYOI TAKEMI’S COMMENT
「パールとゴールド、そしてパールのネックレスにあしらわれたスモーキークォーツ。この3色を軸に、トータルコーディネートしました。軸を3色に絞り、洋服もその延長線にある色だけでまとめることで、それぞれの色や素材がもつ魅力が際立ちます。ゴールドのジュエリーは、日焼けしている私の肌に”艶”をプラスしてくれる効果も。やや辛口で個性のあるゴールドを集めて、自分に引き寄せました。左耳につけたイヤカフは毎日のようにつけているお気に入り。ひとつ足すだけで、横顔をモードにしてくれます」
「シルバー系とゴールド系に分けて、『GIGI』のジュエリーボックスにまとめています。圧倒的に多いのが、ピアスとイヤカフ。メイクをほとんどしないので、顔まわりに”色”や”輝き”を足してくれる耳元のジュエリーは必需品。あとは、大きな手がコンプレックスなので、リングは必ずレイヤード。ボリュームのあるものを混ぜ、目線を散らすようにしています」
【NEWS】
NAOKO OKUSA × PIMENTÉ
Special Collaboration
大草直子とピモンテのコラボレーションコレクションが、ホリデーシーズンに合わせて登場! ピモンテのコンセプトでもある “スパイス”の効いた、パールネックレスとリバーシブルで着用できるリングの2型です。
ネックレスの長さは70cm。ショートでもロングでもないので、カジュアルからオフィス、ドレスアップまでシーンレスでまとえて、重ねづけもしやすいバランスです。6.5mmの粒の揃った淡水パールの連なりのなかに、スモーキークォーツのチャームがあしらわれていて、クラシックとモード、2つの相反する表情を持つのも特徴。チャームはフロントに持ってきてペンダント風にしたり、あえてサイドにずらしたり、後ろに垂らしたり。その位置によっても印象をアレンジできます。
ボリュームを持たせたリングは、厚み幅の上下それぞれに20粒の石をセット。片面はブラウンダイヤモンド、もう片面はルビーなので、どちらを上にして、どちらを下にするか、自由なスタイリングが楽しめるリバーシブルデザインです。地金部分は、艶とマットの間にあたる、インドならではのダルポリッシュ加工を施し、オリエンタルな風合いに。
本企画に登場した3人も、今回のコラボレーションアイテムをそれぞれの感性で素敵にコーディネートしているので、要チェックです!
【ご予約受付期間】
2023年11月21日(火)12:00
〜12月6日(水)12:00
【発売スタート】
2023年12月7日(木)〜
>>詳しくはこちらから
いかがでしたか? 心躍るホリデーシーズン。3者3様のジュエリーコーディネートを参考に、自分らしく装っていただけたら! 大草直子とピモンテのコラボレーションコレクションの発売は12月7日(木)スタートです。ピモンテのオンラインストアでは予約受付がスタートしているので、お見逃しなく。
【お問い合わせ先】
ピモンテ
Mail:contact@piment.jp
INSTAGRAM:@pimente_jp
※本ページに掲載している価格は、すべて税込みになります。
Photos / Yoko Nakata(MAETTICO)
Hair & Make-up/ Tomoko Kawamura
Edit & Text/Ayako Suzuki
【INFORMATION】
コラボレーションコレクションを
ご予約いただいた方には
SPECIAL PRESENTのご用意も!
NAOKO OKUSA × PIMENTÉのコラボレーションコレクションをご予約いただくと、大草直子の直筆サイン入りのメッセージカードが届くそう! 美しいカードは、インド・ジャイプールのサスティナブルなペーパーブランド「CRAFT BOAT」のもの。ぜひ、この機会にご予約を♡
【ご予約受付期間】
2023年11月21日(火)12:00
〜12月6日(水)12:00
※予約上限数に達し次第、終了とさせていただきます。
>>詳しくはこちらから