2010年春夏シーズンにパリでファーストコレクションを発表しデビューした「08sircus(ゼロエイトサーカス)」。アパレル業界に長年身を置き、数々のブランドのデザインを手がけてきた、森下公則氏の作り出す構築的なデザインは、身体が入ることでより一層美しい形を表現します。
ユニセックスなアイテムが多く、男女共に20代から60代といったかなり幅広い年齢層のファンが多いそう。今回お邪魔した渋谷パルコ店では、ご夫婦やカップルで来店される方も多く、シェアする前提で買われる方もいるんだとか。以前より「着こなしサンプル」で、取材に行きたいと言っていた、大草の念願叶っての今回♡ モードでモダン、シックでエレガント、ベーシックなのに捻りの効いた「08sircus(ゼロエイトサーカス)」で、大草は何をセレクトするのか、同行スタッフもワクワク♡ 今回ももちろん、お買い取り多数です(笑)。
『トレンチって、どうしてもミリタリー由来の物だから、そもそもにハードさがある物。そして、男性がデザインしているからこその力強さなど、ぐっと心を掴まれる表現を感じます。女性がデフォルメして作ったものとは違う、いい意味でのワイルドさを感じます。私自身、甘い女性像よりも、辛い女性像の方が好みだから、そこにピタリとハマりました♡
撥水加工を施してある、何シーズンも使い続けている人気の素材だそう。今季のこのトレンチは、襟が少し大きく作られていて、モードな印象。1〜5のサイズ展開で、男女の区別はないんだそう。このコートは、コンパクトなジャストサイズより、少しゆるっとバサっとオーバーサイズを着るのが良さそう。ウエストだけぎゅっと絞ったり、袖をまくったりと、自分に引き寄せて着られるのも気に入ったポイント。メンズライクなアイテムだからこそ、着方次第でぐっと色っぽくも着られるのがいい♡ グレイッシュなカーキなので、ミリタリー色もそこまで強くなく、他の色とも合わせやすいから、カップルでシェアするという話にも、納得』(大草)
STYLING ITEM
コート¥103,400/08サーカス(08サーカス 渋谷パルコ店)
※本ページに掲載している価格は、すべて税込みになります。
※ショップリストはこちらから