
G.W.特別企画「美容のお悩み一問一答」! 二人の美の賢者、インスタグラムフォロワー数が4万人を超える、大人気ファッション・ビューティーライターの川上桃子さんと、予約が取れないことで有名な、「加藤クリニック麻布」の人気美容外科医の市原佑紀先生に、事前に寄せられた質問にお答えいただきました。桃子さんからはホームケア、市原先生からは美容医療の観点で、お二人の知見を伺いましたので、ぜひ、参考にしてみてください!
Q.根っからの乾燥肌です。年齢もあり、シミやシワ、たるみも気になります。ネットで調べると、ゼオスキン 、エンビロン、ステムボーテなど気になるものが沢山。全てを試すのは金銭的にも厳しいです。どのように試していけばいいですか?(52歳)
\ Momoko & Dr.Ichihara’s
Answer /
クリニックに行こう!
(この方の場合は……)

結構調べてますね、本気で悩んでいるのが分かります。やはり、効果をしっかり出したいのなら医師処方のアイテムが一番効くと思います。ゼオスキン 、エンビロンは医師処方の必要なものですが、それが気になっているということは普通のものでは満足が得られないということですよね。そして、何より結果を最短で求めてるんじゃないのかな、と感じます。そうなると、クリニックに行くのが一番早いんですよ。クリニックを強く推しているみたいに見えますが(笑)。ここまで来たらいろんなものを手探りで試したり、迷って違う判断をして回り道するより、クリニックに駆け込むのが一番コスパがいいと思います!

そうですね、ここまでお悩みなのであれば、カウンセリングをおすすめします。乾燥だけではなく年齢によるいろんな悩みをお持ちですよね。何が一番気になるかでアプローチの仕方が変わるので。化粧品選びも、ブランドで考えるというより、目的と成分で皮膚の負担が少ないように、最小限に導入すると考えるといいと思います。そうなると、いろんな高い化粧品を試すのであればクリニックに行った方が時間もお金も無駄がない気がします。
Column
肌悩みに合わせて化粧品を選ぶ

基本的に皮膚には、ビタミンA、C、Eは大切です。ビタミンAはターンオーバーを整え、皮膚のハリを表現します。ビタミンCは赤味くすみなど、美白効果。ビタミンEは抗酸化でエイジングケアを期待できるものです。同じビタミンでもその中でさらに種類があるんですね。さらに、ビタミンAを例に挙げると、ビタミンA配合のものは塗ると皮が剥けるものもあるそう。そして新い綺麗な肌が出てくるということですね。しかし、これまでそういうケアをしてこなかった人が何の情報もなくいきなり皮が剥けてしまうと、驚いてしまいます。反対に効果は緩やかだけと徐々に効いてくるものもあります。しかしどれくらいで結果が出るかも試してみないと分かりません。なので、派手に剥けたとしても、短期間で結果を出したいのか、緩やかに効果を感じたいのかなど、いろんなパターンがあり、自身の生活スタイルやゴール設定をドクターと相談しながら、使う化粧品や施術を決められるというのが、クリニックをおすすめする理由なんだそう。
クリニックで自分に合ったものを教えてもらうのが一番ですが、ホームケアにこだわりたいという方もいらっしゃると思います。その場合、自分が一番改善したい症状を決め、その症状に特化し、その症状改善を謳っている商品を探すのがいいとのこと。今ならネットなどでその分野で人気のあるもの、口コミの多いものがすぐに分かります。多くの人が総合的に良いと言っているものをやたらと試すのではなく、少し時間がかかったとしても、自分の症状と向き合い、自分に合う「マイベストコスメ」を見つけることが重要、と桃子さん。美容も悩みをネガティブに捉えるだけでなく、改善して行く様子を楽しみと考えれば、日々のケアの仕方も変わってきそうです。桃子さんの美容への探究心の根本を垣間見れた一言に、編集部スタッフも思わず納得です。
いかがでしたか? 肌悩みは一つではないけれど、一番気になるところを集中して改善するだけでも効果は感じられそうですね。さて、連続でお届けしてきました「一問一答」ですが、明日でいよいよ最終回です。最後は「マスクによる頬のスレ」について。このご時世ならではのお悩みに、お二人のアンサーは? ご期待ください♡
【関連記事】
■【美の賢者がアンサー!】美容のお悩み一問一答〜深くなってきたおでこのシワ。おすすめの改善方は?〜
■【美の賢者がアンサー!】美容のお悩み一問一答〜顔のたるみをどうにかしたい〜
■【美の賢者がアンサー!】美容のお悩み一問一答〜これって何クマ?クマにも種類があるんです〜
■【美の賢者がアンサー!】美容のお悩み一問一答〜肝斑とシミ、ケアの仕方が違うんです〜
■【美の賢者がアンサー!】美容のお悩み一問一答〜消えないニキビ跡、どうしたら?〜
■【美の賢者がアンサー!】美容のお悩み一問一答〜若い頃からの日焼けにより、乾燥やシワが!〜
■【美の賢者がアンサー!】美容のお悩み一問一答〜目の周りのくすみのせいでアイシャドウがうまくのらない。どうしたら? 〜
Profile

川上 桃子
STORY、美STなどで活躍するファッション、ビューティーライター。インスタライブが人気で、オンラインサロンは1000人超え。初の著者「モモ語録」(光文社)が5月26日発売予定。
Instagram:@momoko.kawakami.29

市原 佑紀
日本形成外科学会 形成外科専門医
「加藤クリニック麻布」常勤医
アンチエイジングを中心に、侵襲的な手術から、注入系、レーザーなど多岐に渡り、自然美を追求した美容医療を提供しております。
Instagram : @prs_yuki
※本ページに掲載している価格は、すべて税込みになります。