「The Conran Shop(ザ・コンランショップ)」は、世界中から厳選した家具や照明、インテリアアイテム、ギフトに加え、オリジナルのアイテムも多く取り揃えるホームファニシングショップ。1973年にロンドンの1号店がオープンして以来、世界4カ国(イギリス・フランス・日本・韓国)で展開しています。
伝統や歴史を重んじながらも、常に新しいインスピレーションを与えてくれるアイテムが揃うからと、大草も足繁く通うブランドです。今回お邪魔した麻布台ヒルズ店では、「あ、これ持ってる」「これ昨日買った(笑)」「これ欲しいんだよね」と、フリークぶりを発揮。おすすめしたいものが多すぎて、セレクトするのが大変でした(笑)。そんな大草がご紹介する厳選アイテムと、PR
小泉 絵美さんが実際使って虜になった、逸品たちをお届けします!
『麻布台ヒルズ店は、アパレルもとっても充実していて、先日もカットソーを買いました♡ ふと、品数が多いだけではない、このアパレルコーナーの魅力は何なんだろうと考えてみたところ、あえて「The Conran Shop(ザ・コンランショップ)」が提案するアパレルって、どういうものなのかと問われた時に、きちんと筋の通った世界観がある感じがとても好き、なんだと。ファッショナブルでミニマルなんだけれど、どこかエッジが効いたものが多いのもお気に入りで、最近ここでついつい買い物をしてしまう理由がはっきりしました(笑)。PR の小泉さんにお話を伺ったところ、性別や年齢を問わないサイズ感やテイスト、シーズンも問わず長く着られて、いろんな洋服に合わせやすいもの、を意識して揃えているとのことで、納得!
こちらのバッグたちは、ショップでも大人気のバッグブランドの「zattu (ザッツ)」のもの。革以外の素材を指す“雑材” をメインにし気軽さと実用性、ファッション性を備え持った大人のカジュアルスタンダードを追求するブランド。リュック以外は、マイクロファイバースウェード を使ったとっても軽いバッグたち。出張にと購入される男性もいれば、ストリートな服装に合わせるつもりだと言う若い人や、お仕事のジャケットスタイルに合わせる女性もいて、本当に老若男女に人気なんだそう。リュックも軽量ナイロンを使っていて、とにかく軽い! シンプルなのに、凡庸に見えない、スタイリッシュさが魅力のバッグたち。もちろん、バッグだけでなくいろんなアパレルグッズがあるので、見ていて本当に飽きない♡ 帰りにニット買って帰りました(笑)』(大草)
STYLING ITEM
水色バッグ左〔H:19×W:15×D:12cm〕¥17,600
水色バッグ右〔H:24×W:25×D:14cm〕¥38,500
グレーバッグ〔H:35×W:46×D:18cm〕¥56,100
アイボリーバッグ〔H:36×W:36×D:25cm〕¥52,800
黒バッグ〔H:40×W:30×D:15cm〕¥47,300
グレーバッグ〔H:40×W:30×D:15cm〕¥47,300
以上 ザッツ(ザ・コンランショップ 東京店)
※本ページに掲載している価格は、すべて税込みになります。
※ショップリストはこちらから