Everyday happy大草直子の毎日AMARC

2020.05.17

47歳の不調や不安。 少しずつ慣れてきました

雨の後の、良い天気。空気はクリアで空は透明で。緑は瑞々しく、人間の世界のドタバタとは裏腹に、なんと清冽で美しい世界。

昨日はまるで夏の始まり、プールで泳いだ後の心地よい重さがずっとそばにあり。昼寝をしたり、寝転がりながらスマホで原稿を書いていたりしました。そのことをインスタグラムに投稿したら、たくさんの「わかる」とコメントを頂きました。ありがたい。買い物にも散歩にも出なかったので、こうして外の世界とつながらなかったら、今日もそのスピード感を引きずっていたかも。撮影やリースや、リモートではどうしてもできない仕事が、そろそろ始まる緊張感と、低気圧のずっしり感。あとは、きっと今年48歳、という年齢からくる疲れなのかなと思い、そんなときはベッドにいます。末っ子も4年生になり、「ママママ~~」という感じでもないので、家族が全員放っておいてくれる、というか。ママがいつもよりうるさくなくて良いかも、と思っているはず。おのおの、テレビを見たり、ゲームをしたりしていました。これまたありがたい。

いやあ、仕事を始めて25年。日南子の時に出産後6か月、20代後半に3週間過労で入院したてお休みを取った以外(マヤの時は2週間で仕事復帰)は、ずっとクレイジーなスケジュールで働いてきました。もし、この外出自粛がなかったら、このまま同じペースだったかも。

「女性の身体は変わる」そうです、更年期。そのことにもなおざりになっていたかもしれません。ホルモンのバランスが変化し、自分の体調や心の在り方を、もっと意識するタイミングを、今ここで気付けたのは良かったな、と思います。症状は大小、そして様々な形かもしれないけれど、「今までとても頑張ったね」「もう少しのんびりいこうね」と自分に声をかけるタイミングなのかもしれませんね。

AMARCでも以前、更年期の色々を記事にしましたが、もう少しホリスティック(統合的)な視点で取材をしたいな、と思います。AMARCは様々な年齢の方に読んで頂いています。初めての生理のことはたくさん勉強するのに、更年期に関しては自分で調べないと、リアルなことがわかりません。情報も多すぎます。まだまだ「先のこと」の方も「今まさに」の方も、「すでに経験しました」の方も。女性のコンディションや気持ちの移り変わりを、地図のように持っていたら、とても安心すると思うの。また、きちんと情報でお届けできるようにしますね!

明日は久しぶりのAMARCの撮影。前回、前々回のインスタライブでもたくさんご質問のあった「夏のコーディネートと下着のベストマッチ」も撮影予定。早いうちに読んで頂けるようにしますので、お楽しみに♡

PREMIUM MEMBERS ONLY
プレミアム会員限定

こちらの記事や機能はプレミアム会員の
お支払い完了後にご利用いただけます。

プレミアム会員特典一覧

AMARCメンバーになる

プレミアム会員の方のログインはこちら

top